新卒採用募集要項
ただいま藤田グループでは、私達と共に成長できる人材を募集しております。
「安全・安心・便利というサービスを提供しお客様の困った事を解決する企業として、徳島から世界にその精神を発信する企業」
その理念のもとに、努力を惜しまず、
自ら進んで様々なことを発信していける様な方の応募をお待ちしております。



大学・短大・専門学校卒業者向け
募集職種 | 総合職 |
職務内容 | ■1.営業企画系 LPガスや石油などの供給提案、ガス器具などの販売企画、販売イベント開催、マーケティング調査、スケジュール管理、住宅リフォーム提案、エネルギー提案など ■2.経営企画系 広報戦略及び企画、販促物制作、媒体運営、人材開発(採用・教育)、社内規定及びルール作成、方針作成など |
応募資格 | ・大学卒業見込みの方 ※大学院卒業予定可・既卒可・留学生可 ・普通自動車運転免許 |
採用学部 | 学部・学科不問 |
採用予定人数 | 3名 |
応募方法 | 郵送にて必要書類を当社まで直接お送りください |
応募先 | 〒770-0852 徳島県徳島市徳島町2-49-1Fフジタグループ 人財開発・広報課宛 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業(見込み)証明書、健康診断書 |
選考方法 | 書類選考→1次試験(筆記・1次面接)→2次試験(社長面接) ※約2週間 |
選考日時 | 応募があれば随時開催 (会社説明会も応募があれば随時開催いたします) |
選考場所 | ・本社 〒779-3602 徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分9フジタグループ本社ビル ・松茂充填所 〒771-0129 徳島県板野郡松茂町笹木野字八山開拓158-1 ・東京事務所 〒154-0005 東京都世田谷区三宿1-14-25 |
採用実績校 | 立教大学 / 日本大学 / 龍谷大学 / 大阪市立大学 / 徳島大学 / 鳴門教育大学 / 香川大学 / 帝京大学 / 大阪商業大学 / 拓殖大学 |
給与 | 4大卒以上 初任給198,000円 / 短大・専門卒 初任給178,000円 ※資格取得者優遇 ガス主任技術者、液化石油ガス設備士、高圧ガス第2種販売主任者、高圧ガス丙種化学、危険物取扱者乙種第4類、日商簿記二級以上など |
昇給 | 1回/年 |
賞与 | 2回/年 |
待遇 | 各種社会保険完備、慰安旅行1度/年、海外研修旅行、夏期リフレッシュ特別休暇有、資格取得支援制度有、資格取得祝い金有、UIターン歓迎(車・社宅・帰省旅費支給、インターンシップ制度有り) |
勤務予定地 | 本社 |
勤務時間 | 8:15~17:00 ※職種により一部異なる ※職種によりフレックスタイム制有り |
休日 | 6~9月:土曜・日曜・祝日 10月~5月:日曜・祝日・第2土曜 ※年末年始・お盆・夏期リフレッシュ休暇有り ※有給休暇有り |
人事採用担当者 | 人財開発・広報課:遠藤 洋二 TEL:088-655-3400 |
高校卒業者向け
募集職種 | 1.事務職 2.専門職(配送・工事など) |
職務内容 | 1.経理、会計全般、営業サポートや電話対応、書類作成、伝票処理など事務全般 2.専門職:ガスの配送、検針、集金、ガス関連工事、修理、保安業務など |
応募資格 | ・高等学校卒業見込みの方 ・普通自動車運転免許 |
採用学部 | 不問 |
採用予定人数 | 3人 |
応募方法 | 郵送にて必要書類を当社まで直接お送りください |
応募先 | 〒770-0852 徳島県徳島市徳島町2-49-1Fフジタグループ 人財開発・広報課宛 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業(見込み)証明書、健康診断書 |
選考方法 | 書類選考→1次試験(筆記・1次面接)→2次試験(社長面接) ※約2週間 |
選考日時 | 応募があれば随時開催 (会社説明会も応募があれば随時開催いたします) |
選考場所 | ・本社 〒779-3602 徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分9フジタグループ本社ビル ・松茂充填所 〒771-0129 徳島県板野郡松茂町笹木野字八山開拓158-1 ・東京事務所 〒154-0005 東京都世田谷区三宿1-14-25 |
採用実績校 | 脇町高校 / つるぎ高校 / 阿波西高校 / 穴吹高校 / 川島高校 / 徳島科学技術高校 / 城ノ内高校 |
給与 | 初任給【事務職:148,000円 / 専門職:168,000円】 ※資格取得者優遇 液化石油ガス設備士、高圧ガス第2種販売主任者、危険物取扱者乙種第4類、日商簿記三級以上など |
昇給 | 1回/年 |
賞与 | 2回/年 |
待遇 | 各種社会保険完備、慰安旅行1度/年、海外研修旅行、夏期リフレッシュ特別休暇有、資格取得支援制度有、資格取得祝い金有、UIターン歓迎(車・社宅・帰省旅費支給、インターンシップ制度有り) |
勤務予定地 | 本社 |
勤務時間 | 8:15~17:00 ※職種により一部異なる ※職種によりフレックスタイム制有り |
休日 | 6~9月:土曜・日曜・祝日 10月~5月:日曜・祝日・第2土曜 ※年末年始・お盆・夏期リフレッシュ休暇有り ※有給休暇有り |
人事採用担当者 | 人財開発・広報課:遠藤 洋二 TEL:088-655-3400 |